前回のコラムで2017卒向けの就職活動の進め方をご紹介しましたが、
"じゃあまずなにから手をつければいいんだ"という方も多いと思います。
そこで今回は、就活準備で"まず"やるべきことをご紹介致します。
1.ナビサイトの登録
就職活動を行うにあたって、ナビサイトへの登録は必須です。
特に、
・リクナビ
・マイナビ
の二大就活サイトへの登録は絶対といえるでしょう。まだ登録を行っていない就活生は登録してみましょう!
また上記2つの他、たくさんのナビサイトが存在します。これらその他ナビサイトそれぞれの特色から、より便利で自分に合ったナビサイトを見つけて、登録することがよりよい就職活動を送るためのカギとなります。
例えば、【選考フローとして】インターン選考を取り入れているナビサイト「インターンナビ」は他のナビサイトにはない大きな特徴を持ったナビサイトです。
(インターンナビ:
http://intern-navi.jp)
「リクナビ」・「マイナビ」で全体の情報を網羅しつつ、自分に合った・より便利な特色をもつナビサイトに登録してみましょう。
2.就活に必要なものの用意
就職活動を行うにあたって、日頃の大学生活ではあまり使うことのなかったものが必要となってきます。これらのものは就職活動が終わり、社会人になってからも使うものがほとんどです。エントリーが解禁されてから焦るのではなく、今のうちに買えるものは買いそろえておきましょう。
〈必要なもの〉
・スーツ
リクルートスーツの色は、黒or濃紺or濃いグレーであれば問題ありません。しかし2003年ごろから黒が主流となっており、リクルートスーツの9割が黒となってます。また、ストライプなど柄の入っているものは避けたほうが無難といえるでしょう。
・革靴
就活における革靴のベストな選択は、黒色の「内羽根」で「ストレートチップ」の革靴を選ぶことです。紐がないデザインのものや、ステッチの入った「ウイングチップ」や茶色の革靴を選ぶのは避けましょう。
・証明写真
証明写真は履歴書等に添付するため必ず必要となります。国内用履歴書のサイズだと、縦4cm×横3cmです。履歴書等から写真がはがれてしまうこともあるので、写真の裏面に名前を書くようにしましょう。また、再撮影の手間が省けたり、企業側からデジタルデータでの提出をもとめられることもあるので、データを残しておくようにしましょう。
・印鑑
就活では印鑑の持参を求められることがあります。就活用の印鑑には、朱肉で押すインク内蔵式でない印鑑を選びましょう。「シャチハタ」はNGです。
・スケジュール帳
予定管理にはスマホを利用する方も多いと思いますが、就職活動の際は手帳タイプのものを利用しましょう。電池が切れたり、ネット環境の問題等もあるだけでなく、説明会などでメモを取る際にスマホでメモを取ることをよく思わない会社関係者がいる場合があるためです。
・ビジネスバック
就活用のビジネスバックのデザインとしては、黒のビジネスバックがよいでしょう。メンズなら手提げ型、レディースなら肩掛け型がよいでしょう。また購入の際には、「自立」(カバンだけで立たせること)すること、A4ファイルが入るサイズを選ぶことなどに気を付けましょう。
・メールアドレス
就活を行うにあたっては、就活用のメールアドレスを用意するのが好ましいでしょう。プライベートなメールと区別し情報を整理することができるほか、専用のメールボックスを使うことにより返信も早くなります。就活用のメールアドレスは、「名前@~」などといったシンプルなものがよいでしょう。またGMailなどのスマホと同期できるものだと、外にいるときでも企業からの情報をチェックすることができるのでよいでしょう。
3.就活関連のイベントに参加してみる
今後、就職活動の解禁に向けて、さまざまなイベントが開催されていくことが予想されます。様々なタイプのイベントがあるので、いろいろなイベントに参加して就活解禁前に就活の雰囲気を感じたり、就活の準備を進めていく事が大切です。
〈イベントの種類〉
・就活対策セミナー
各ナビサイト等が運営する就活対策セミナーでは、就活の現状やスケジュール、ESの書き方や面接のコツなど就活に関する様々な知識を学ぶことができます。質問等も行える場合が多いので、本格的な就活がはじまる前にまずは1度参加しておくべきです。
「インターンナビ」でも、『Top Career School -就活ビギナーズの登龍門-』という就活セミナーを開催しているのでぜひチェックしてみてください。(Top Career School -就活ビギナーズの登龍門-:https://intern-navi.jp/tcs-contents)
・合同説明会
合同説明会とは、各企業が合同説明化を通して自社で行われる説明会や選考の案内を行うために、様々な業種の様々な企業が集まる場です。大手ナビサイト等が開催する規模の大きい合同説明会では、多くの企業が企業に対して興味を持ってもらうことを重視しているので、それほど深い説明はされません。自分の興味のわく業界や企業を見つけに行く場としてとらえるのがよいでしょう。
・ビジネス系セミナー
ビジネス系セミナーは、マーケティングセミナーや営業セミナーなどビジネス疑似体験やグループワークを行うことができるセミナーです。自分の興味のある業界や企業は実際どのような流れで仕事をしているのかという点に関して大まかに知ることができるので、興味のあるものがあればぜひ参加してみましょう。
・社会人交流会
ベンチャー企業や就活系の団体が学生を対象とした飲み会を主催することがあります。近年はこのような飲み会がたくさん開催されており、ご飯に行けるイベントなども開催されています。ベンチャー企業などに興味がなくても、社会人の生の声を聴くことができたりベンチャー企業に対して新たな発見をすることができるので、ぜひ一度参加してみてはどうでしょう。
以上、就活準備で"まず"やるべきことを紹介しました。上記準備をしっかり行い、後悔のない企業選びができるよう頑張りましょう!